マイケア ふるさと青汁のレビュー記事です。 皆様にとって少しでも参考になれば幸いです。
商品名 | ふるさと青汁 |
---|---|
内容量 | 90g(3g×30包) |
メーカー名 | 有限会社マイケア |
主な原材料 | 明日葉・大麦若葉・桑の葉 |
主な産地 | 八丈島・熊本・島根 |
主な栽培方法 | 化学肥料不使用・無農薬栽培 |
金額 | 3,800円(税別) |
1杯あたりの金額 | 約86円 |
送料 | 500円 |
初回特典 | 14包(2週間分)サンプルプレゼント 全額返金保証 |
定期購入特典 | 10%off、2箱以上送料無料 |
ふるさと青汁を公式サイトで注文すると、3日で到着しました。
青汁って思い立ったらすぐに始めたいのでこのスピード感は嬉しいですね!
支払い方法は、カード払いの他にもコンビニ払いができるところもポイントです。
私が注文した時は初回特典がない期間でしたが、現在期間限定で初回購入の方にふるさと青汁2週間分(14包)プレゼントの特典と、全額返金保証も付いていますよ。
申し込み時は、公式サイトで特典のチェックを忘れないようにして下さいね。
ふるさと青汁は、青汁には珍しく「明日葉」が主原料になっている青汁です。
明日葉はセリ科の植物で、伊豆諸島・八丈島を原産とする栄養豊富な緑黄色野菜です。
明日葉の成分は、ケールに勝るとも劣らないほど豊富な上、カルコンやクマリンといった特有のポリフェノールを含んでいるところも特徴です。
このように栄養豊富な明日葉ですが、そのまま食べるとポリフェノールが豊富なため、独特の苦みやクセを感じてしまいます。
さて、こちらのふるさと青汁は、どんな味になっているのでしょうか。楽しみですね。
100~200ccのお水を用意して、中にふるさと青汁の粉末を入れます。
うぐいす色に近い、抹茶色の細かい粉末です。
ほんのりと薬草と緑茶が混ざったような香りがしますね。
青汁をスプーンで数回かきまぜると、サッと溶けました。
スプーンで溶けるため、シェーカーいらずです。
スティックとお水だけで簡単にできるので、外出時も手軽に持ち歩けますし、溶けやすいのは青汁レシピにも使いやすいですね。
ふるさと青汁の完成です!
落ち着いたグリーンの青汁ですね。
さて味はどうなのでしょうか?
明日葉にはポリフェノールが豊富なため、そのまま食べるとセロリを苦くしたような独特の苦みがあるのが特徴です。
しかし、ふるさと青汁の明日葉は細かく粉砕され、抹茶のような味わいの大麦若葉や桑葉をブレンドすることで、まるで緑茶のような飲みやすさになっています。
例えるなら、「甘みのないスッキリとした緑茶味」ですね。
明日葉の苦みや渋みはやや感じますが、甘さでごまかされておらず、お茶代わりとして飲むことができるところも高評価ですね。
ただ、粒が少し粗めで少し粉っぽさを感じますが、喉にひっかかるほどではないです。
気になる方は、ヨーグルトに和えたり、牛乳や豆乳で割って飲むのもおすすめですよ。
ふるさと青汁は、栄養豊富な八丈島産明日葉、島根県産大麦若葉・熊本県産桑葉ブレンドし、健康だけでなく美容にも特化した安心・安全な青汁です。
主原料の明日葉は、ビタミンやミネラル食物繊維といったバランスの良い栄養価に加え、「カルコン」と「クマリン」といった抗酸化作用を持つポリフェノールを多く含んでいるんです。
ふるさと青汁最大のおすすめポイントは、国産明日葉を「葉」だけでなく「茎」や「根」まで使っているところ。
明日葉の栄養を丸ごと摂ることができるというのが「ふるさと青汁」なんですね。
ふるさと青汁の主原料に使われている明日葉は「葉を摘んでも明日には新しい芽を出す」といわれるほど生命力あふれる豊富な栄養素を含んだ緑黄色野菜です。
明日葉は、ビタミン、ミネラル、食物繊維などをバランスよく含み、特有のポリフェノール「カルコン」や「クマリン」を含んでいるのも、「不老長寿の野菜」と呼ばれる理由です。
★明日葉の「カルコン」の効果
カルコンとは、明日葉の葉・茎・根を切ると出てくる黄色いネバネバとした汁です。
カルコンは明日葉特有のポリフェノールで、強い抗酸化作用を持つため、体を酸化させ老化や病気の原因と活性酸素を減少させる働きがあります。
また、細胞にブドウ糖を取り込む手伝いをする「インスリン」と似た働きをするため、セルライトの原因となっている老廃物や不純物を解消する働きもあるんですね。
そのためカルコンには、抗酸化作用によるアンチエイジング、がん予防、糖尿病予防、デトックス効果などがあります。
★「クマリン」の効果
クマリンは、セリ科の植物全般に含まれるポリフェノールで、血流を改善し、むくみを予防する働きがあります。
血流を改善するため、体内のセルライト除去などのデトックスや動脈硬化、生活習慣病予防、アルツハイマー病を予防する効果が注目されています。
ふるさと青汁には、青汁の原料として広く使われている「大麦若葉」と、食物繊維が豊富な「桑葉」がブレンドされているところもポイントです。
大麦若葉は、栄養価の高さに加え、抹茶のような飲みやすさが特徴。
大麦若葉は鉄分が豊富なため貧血予防にも良いほか、強い抗酸化作用を持ち免疫力を高める「SOD酵素」が含まれています。
桑葉は食物繊維が豊富で、特に注目は「デオキシノジリマイシン(DNJ)」という特有成分です。
「DNJ」には血糖値の上昇を防ぐ働きがあり、糖尿病や生活習慣病の予防や、大腸の動きを活発にし乳酸菌も増やしたり糖分の吸収を抑える働きもあるので、食前に摂ることで特にダイエット効果や便秘の解消にも効果を発揮します。
ふるさと青汁には、普段私たちが食卓で摂取することのない豊富な栄養を持つ野菜がナント3種類もブレンドされて作られているところが最大のメリットです。
まさに青汁の「オールラウンダー」と言っても過言のない青汁ですね。
現在、公式サイトにて期間限定で初回購入の方にふるさと青汁2週間分(14包)プレゼントの特典と、なんと太っ腹な全額返金保証も付いているキャンペーンをしています。
2週間分のお試しと全額返金保証は、これからふるさと青汁を始めたい方にはぴったりのキャンペーンなので、ぜひチェックしてみて下さいね。
名称 | あしたば葉・茎・根、桑の葉、大麦若葉加工食品 |
---|---|
原材料名 | あしたば葉・茎末、難消化性デキストリン、直鎖オリゴ糖、あしたば根末、桑の葉末、大麦若葉末 |
栄養成分表示(製品90g中) | たんぱく質7.47g、脂質1.89mg、炭水化物73.35mg、ナトリウム198mg、sod活性207,000unit、食物繊維24.12g、クロロフィル189mg、ビタミンc3.60mg、ビタミンe(トコフェール)α4.41mg、0.45mg、γ1.44mg、δ0.36mg、ビタミンb10.17mg、ビタミンb20.42mg、ビタミンb120.09μg、ビタミンb60.27mg、ナイアシン3.06mg、パテントン酸0.62mg、葉酸46.8μg、総カロテン5,130、ビタミンa432μg、ビタミンk1,080μg、鉄9mg、カルシウム873mg、カリウム1,350mg、マグネシウム99mg、亜鉛1.26mg、マンガン3.96mg |
明日葉は、ビタミンKとカリウムが豊富に含まれていることでも知られています。
ビタミンKは、血液を固めて止血したり、骨の健康維持に効果のある栄養素、カリウムは、ナトリウムを排出し血圧を下げたり、細胞を正常に保つなどの働きをするミネラルです。
どちらも、体に必要やビタミンやミネラルですが、ワーファリンなど抗血液凝固剤を服用されている方は、青汁の中に含まれるビタミンKが薬の効果を阻害してしまうことがあり、効果的な治療をできなくなってしまう恐れもあります。
また、腎臓が悪い方や、人工透析を受けられている方は、カリウムを排出する力が弱く、カリウムが体内に蓄積しやすいため、高カリウム血症などの健康被害が出る危険性もあります。
青汁は健康食品ですが、これらの方は、医師との相談のもと飲むようにして下さいね。
国内産原料で安心感のある「ふるさと青汁」では目立ったデメリットはないのですが、強いていうなら「完全無添加」ではないところですね。
原材料の中に含まれている「直鎖オリゴ糖」「難消化性デキストリン」という成分(添加物?)が気になったので調べてみました。
「オリゴトース」とも呼ばれている天然の甘味料です。
青汁では、ほんのりとした甘味の他に腐敗防止のために使われてることが多いようです。
オリゴ糖は整腸作用や腸内の善玉菌を増やす働きがあり、安全性も高いです。
じゃがいもやとうもろこしのデンプンが分解され、麦芽糖になる過程でできる中間物質の総称を「デキストリン」というのですが、このデキストリンを更に分解し、難消化性部分を分離精製したものを「難消化デキストリン」といいます。
「難消化デキストリン」は小腸では分解されない「水溶性食物繊維」で、腸内環境の正常化、血糖値の上昇を予防、コレステロールや内臓脂肪を付きにくくする働きがあります。
国が認めており安全性は高く、便秘解消のための特典保健用食品(トクホ)の青汁に良く使われています。
このように2つの気になった添加物ですが、どちらも安全性は高く、安心して飲み続けられることが分かりました。
味に関しては、原材料にこだわりがあり極力無駄なものが省かれている青汁なので、その分少しですが明日葉特有の苦みや粉っぽさを感じることがありますね。
ふるさと青汁は、八丈島産明日葉、栄養豊富な島根県産大麦若葉・熊本県産桑葉ブレンドし、健康だけでなく美容にも嬉しい安心・安全な青汁です。
青汁では珍しく明日葉を主原料がなっており、味・コスパ・栄養価・安全性のバランスがとれているところがポイントです。
味 | ★★★★☆ |
---|---|
甘さは少なく、サッパリと飲める緑茶のような味。 明日葉の苦さを少し感じる。 |
|
栄養価 | ★★★★☆ |
明日葉(葉・根・茎)・大麦若葉・桑葉をブレンドして作られている。 ビタミン類・ミネラル類・食物繊維の他に、明日葉の「カルコン」「クマリン」といったポリフェノール、大麦若葉の「SOD酵素」、桑葉の「DNJ」を併せて摂ることができるのも特徴。 |
|
安全性 | ★★★★★ |
明日葉(八丈島)、桑の葉(島根県産)、大麦若葉(熊本県産)国内産原料使用。 化学肥料不使用・無農薬栽培されている。 |
|
溶けやすさ | ★★★★★ |
シェーカーなしでもサッと溶ける。 | |
価格 | ★★★★★ |
通常30包入り3,800円だが、初回2週間分(14包)のプレゼントと全額返金保証が付き、コスパは高い。 | |
定期購入 | ★★★★☆ |
80%以上の人が利用しているとくとく便。10%off、2箱以上送料無料の特典があります。 | |
こんな人におすすめ | 野菜不足、むくみが気になる、便秘、アンチエイジング、高血圧・糖尿病・がんの予防、ダイエット中の人におすすめです。 |
会社名 | 有限会社マイケア |
---|---|
所在地 | 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-5 |
資本金 | 300万円 |
設立 | 2005年6月 |
代表者 | 前野 沢郎 |
フリーダイヤル | 0120-188-188 受付 am8:00~pm9:00/年中無休 お問い合わせ am9:00~pm6:00/土・日・祝日休み |
ファックス(無料) | 0800-100-1188(24時間受付) |
電子メール | info@mycare.co.jp(24時間受付) |
返品先 | 〒919-0541 福井県坂井市坂井町東36-81 「マイケア返品係」 |
最近、ふるさと青汁で我が家の定番となりつつあるのがこの「青汁茶漬け」です。
ふるさと青汁は、強い苦みを感じさせずスッキリ頂けるので、お茶漬けにピッタリなんです!
作り方は、ぬるめのお湯で少し薄めに作った青汁を、お茶漬けふりかけのかったご飯にかけるだけ。
味はお茶よりコクがあっておいしく、ほとんどは通常のお茶漬けと変わりません。
しかし、通常のお茶漬けではほとんど炭水化物しか摂れませんが、青汁茶漬けにしてしまえば一緒に野菜の栄養素を摂れるのが嬉しいですね。
朝食や受験生の夜食などにもおすすめですよ。
青汁に動脈硬化や脳梗塞を予防する効果はあるの?
運営者プロフィール | |
![]() |
|
名前 | ずぼら母さん |
性別 | 女性 |
出身地 | 三重県鈴鹿市 |
自己紹介 | はじめまして、青汁が好きで好きでたまらないアラフォー主婦のずぼら母さんです。現在の目標は全ての青汁を制覇すること(笑) |